文献詳細
特集 避けて通れない心不全診療—総合内科力・循環器力を鍛えよう!
急性心不全
心房細動を合併した急性心不全の治療法を教えてください
著者: 髙見充1
所属機関: 1神戸大学大学院医学研究科内科学講座・循環器内科学分野
ページ範囲:P.2164 - P.2168
文献概要
◎心房細動と急性心不全の合併は多く,どちらが要因か結果かの判断は容易ではない.
◎心房細動を起こしうるほかの要因を見逃していないかどうかを考える.
◎急性心不全の治療を開始しつつ,心房細動のレートコントロール薬投与が必要か判断する.
◎急性心不全の際の心房細動リズムコントロールは,電気的除細動が中心となる.
◎禁忌がなければ抗凝固薬導入が必要となる.特に除細動前後の抗凝固薬使用については留意する.
参考文献
掲載誌情報