文献詳細
文献概要
特集 意外と知らない? 外用薬・自己注射薬—外来診療での適“剤”適所
扉 フリーアクセス
著者: 本村和久1
所属機関: 1沖縄県立中部病院 総合診療科
ページ範囲:P.220 - P.221
テーマは,「適“剤”適所」で,内服薬以外の薬の適応と使い方である.坐薬や湿布など市販薬としても,一般診療でもよく使用されるものから,自己免疫疾患やアナフィラキシーなど特殊な病態で使うものまで,その対象となる幅は非常に広い.医師は処方箋を渡すが,薬を直接渡すわけではない.患者さんは実際に手にとって薬を使用することになるが,医師と患者さんとで薬に対する認識のギャップもあるかもしれない.また,注射薬管理など看護師や薬剤師が中心となって薬の使い方を指導しているものも多くある.医師が知っているようで,意外と知らないこともあるのではと,気がつくきっかけになればと思う.
掲載誌情報