icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻2号

2022年02月発行

文献概要

特集 意外と知らない? 外用薬・自己注射薬—外来診療での適“剤”適所 注射薬 【糖尿病治療薬】

GLP-1受容体作動薬の使いどころと使い分け

著者: 大西由希子1

所属機関: 1朝日生命成人病研究所附属医院糖尿病内科

ページ範囲:P.276 - P.279

文献購入ページに移動
Point
◎GLP-1受容体作動薬は,低血糖をきたさずに血糖コントロールを改善する2型糖尿病治療の注射製剤である.
◎食欲抑制効果もあるので,肥満の2型糖尿病患者にはインスリン治療より先に検討する価値がある.
◎食欲抑制効果の少ないGLP-1受容体作動薬は高齢サルコペニアの2型糖尿病患者に適する.

参考文献

1)Marso SP, et al:Semaglutide and cardiovascular outcomes in oatients with type 2 diabetes. N Engl J Med 375:1834-1844, 2016
2)Husain M, et al:Oral semaglutide and cardiovascular outcomes in patients with type 2 diabetes. N Engl J Med 381:841-851, 2019
3)Marso SP, et al:Liraglutide and cardiovascular outcomes in type 2 diabetes. N Engl J Med 375:311-322, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら