icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻3号

2022年03月発行

文献概要

連載 治らない咳,どう診る・どう処方する?・3

初診での喀痰の診かた

著者: 中島啓1

所属機関: 1亀田総合病院呼吸器内科

ページ範囲:P.568 - P.571

文献購入ページに移動
ポイント
・喀痰は,漿液性(無色透明でサラサラ),粘液性(無色から白色でネバネバ),膿性(黄緑色でネバネバ)に分類される.
・膿性痰は,ウイルス感染でも認めるため,必ずしも細菌感染を意味するわけではない.
・喀痰に咳嗽を伴う場合は,咳嗽に関する鑑別診断のフローに則って原因を考える.
・喀痰治療の原則は,原疾患の治療である.喀痰治療薬の投与は,1剤から開始して,効果が乏しければ他剤に変更または併用を考える.

参考文献

1)喜舎場朝雄:席恵のアプローチ:問診と身体所見を見極めよう—どう問診していくか? 総合診療25:439-442,2015
2)日本呼吸器学会:新 呼吸器専門医テキスト 改定第2版,南江堂,2020
3)日本呼吸器学会咳嗽・喀痰診療ガイドライン2019作成委員会(編):咳嗽・喀痰の診療ガイドライン2019,メディカルレビュー社,2019.
4)Zheng JP, et al:Effect of carbocisteine on acute exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease(PEACE Study);A randomised placebo-controlled study. Lancet 371:2013-2018, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら