icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻4号

2022年04月発行

文献概要

増刊号 フィジカル大全 第1章 全身

浮腫

著者: 本村和久1

所属機関: 1沖縄県立中部病院総合診療科

ページ範囲:P.46 - P.50

文献購入ページに移動
Point
☞浮腫を見たら,まず分布(全身性か,局所性か)を確認する.
☞浮腫の身体診察は「押す」と「つまむ」だけ.「押す」=圧痕性浮腫(pitting edema)か,非圧痕性浮腫(non-pitting edema)か.「つまむ」=足背第2〜3趾間の皮膚をつまめないStemmer徴候は有効.
☞手背浮腫のRS3PE症候群,口唇浮腫の血管浮腫といった特徴的な浮腫を知る.

参考文献

1)Trayes KP, et al:Edema;Diagnosis and management. Am Fam Physician 88:102-110, 2013
2)Christopher HK,他(著),徳田安春(監訳):WM総合内科コンサルト,MEDSi,2006
3)柴﨑俊一(編):Q&Aで深める「むくみ診断」—正攻法も! 一発診断も! 外来も! 病棟も! 総合診療31:1350-1401, 2021
4)McCarty DJ, et al:Remitting seronegative symmetrical synovitis with pitting edema. RS3PE syndrome. JAMA 254:2763-2767, 1985
5)McGee S:Evidence-Based Physical Diagnosis, 5th ed, Elsevier, 2021
6)Henry JA, Altmann P:Assessment of hypoproteinaemic oedema;A simple physical sign. Br Med J 1:890-891, 1978
7)古後晴基,他:圧痕性浮腫の病態を識別する圧痕深度評価法におけるカットオフ値.ヘルスプロモーション理学療法研究10:55-60, 2020
8)佐藤 文:下肢の浮腫を視る-看護の立場から.日本フットケア学会雑誌15:46-49, 2017
9)Orient JM:Sapira's Art & Science of Bedside Diagnosis, 5th ed, Lippincott Williams & Wilkins, 2018
10)Stemmer R:A clinical symptom for the early and differential diagnosis of lymphedema. Vasa 5:261-262, 1976
11)Goss JA, Greene AK:Sensitivity and specificity of the Stemmer sign for lymphedema;A clinical lymphoscintigraphic study. Plast Reconstr Surg Glob Open 7:e2295, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら