icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻9号

2022年08月発行

特集 不安を自信に変える心電図トレーニング—専門医のtipsを詰め込んだ50問

P波ってあるかないかじゃないの!?

03 息切れがあったら見逃してはならない所見

著者: 勝木知徳1

所属機関: 1小倉記念病院循環器内科

ページ範囲:P.1425 - P.1426

文献概要

症例 70歳女性.労作時の息切れを主訴に外来受診した.心電図を以下に示す.

参考文献

1)日本循環器学会,他:2020年改訂版 弁膜症治療のガイドライン.2020 https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/JCS2020_Izumi_Eishi.pdf(2022年6月閲覧)
2)Takemoto Y, et al:Usefulness of left atrial volume in predicting first congestive heart failure in patients > or = 65 years of age with well-preserved left ventricular systolic function. Am J Cardiol 96:832-836, 2005
3)Melenovsky V, et al:Left atrial remodeling and function in advanced heart failure with preserved or reduced ejection fraction. Circ Heart Fail 8:295-303, 2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら