icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina59巻9号

2022年08月発行

文献概要

特集 不安を自信に変える心電図トレーニング—専門医のtipsを詰め込んだ50問 不整脈の診断こそ心電図の本領

37 QRSの狭い頻脈①

著者: 澤田昌成1 永嶋孝一1

所属機関: 1日本大学医学部内科学系循環器内科学分野

ページ範囲:P.1520 - P.1522

文献購入ページに移動
症例 69歳男性.動悸を自覚し救急外来を受診した.意識清明,血圧129/71mmHg,脈拍190回/分.発作時(図1)と非発作時(図2)の心電図を以下に示す.

参考文献

1)Morady F:Catheter ablation of supraventricular arrhythmias;State of the art. Pacing Clin Electrophysiol 27:125-142, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら