文献詳細
カラーグラフ
文献概要
最近,著しく小型化されたカラーテレビジョンカメラの開発により,われわれは現在用いられているいろいろのファイバースコープとの接続をはかり,新しい方式の内視鏡カラーテレビジョンを行なっている.
カラーテレビジョンの方式には,通常のカラーテレビの方式(同時方式)と,テレビ撮像管の前で,赤,緑,青のフィルターを回して色を分解し,これを1本の撮像管に入れて順々に写し出す順次方式がある.順次方式のテレビカメラは装置が大きくかつ重く,また明るい光量が必要であるが,われわれは同時方式で3本のプラムビコンという撮像管を用いた,きわめて小型化されたカラーテレビを開発した.これは小型,軽量で,感度も高くしかも同時方式という一般カラーテレビと同じ方式である(図2).
カラーテレビジョンの方式には,通常のカラーテレビの方式(同時方式)と,テレビ撮像管の前で,赤,緑,青のフィルターを回して色を分解し,これを1本の撮像管に入れて順々に写し出す順次方式がある.順次方式のテレビカメラは装置が大きくかつ重く,また明るい光量が必要であるが,われわれは同時方式で3本のプラムビコンという撮像管を用いた,きわめて小型化されたカラーテレビを開発した.これは小型,軽量で,感度も高くしかも同時方式という一般カラーテレビと同じ方式である(図2).
掲載誌情報