icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina6巻11号

1969年11月発行

臨床メモ

かぜひきの子どもの扱い方

著者: 松島富之助1

所属機関: 1愛育病院保健指導部

ページ範囲:P.1279 - P.1279

文献概要

 子どもは病気にかかると,いわゆる赤ちゃんがえり現象が起こって,甘えん坊となり,せっかくでき上がった自立の習慣がくずれて,排尿・便がダメになったり,哺乳瓶がほしくなったり,指しゃぶり,夜泣き,食欲不振,などがあらわれやすい特徴がある.
 これらの症状は,病気が治ったあとの子どもの扱い方によって,すぐとれてしまうものと,長くのこるものとがあるので,母親に対して,医師は上手な子どもの扱い方も,治療と並行して話してやる必要がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら