icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina6巻12号

1969年12月発行

文献概要

略語の解説 24

PAP-PF

著者: 阿部正和1

所属機関: 1慈恵医大内科

ページ範囲:P.1321 - P.1321

文献購入ページに移動
PAP
 primary atypical Pneumonia:原発性非定型肺炎 肺の病変を伴う急性気道感染症の一症候群,胸部のX線所見が著しいわりには臨床所見が重篤でない.原因が不明のところからPAPとよばれてきたが,現在ではその多くがマイコプラズマ(細菌でもウイルスでもない)によって起きることがほぼ明らかにされた.マイコプラズマによって起きるPAPは半分以上を占め,ごくわずかなものがアデノウイルスにより,一部原因の不明なものがあると理解しておけばよい.なお,赤血球寒冷凝集反応が陽性になるものは,マイコプラズマ肺炎であるといってよい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら