icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina6巻12号

1969年12月発行

X線メモ

斜方向撮影—厚さの増減と撮影条件の決めかた

著者: 恵畑欣一1

所属機関: 1日医大放射線科

ページ範囲:P.1341 - P.1341

文献概要

 胃・食道・大腸・肺・脊椎等,斜方向撮影の重要性についてはいうまでもありませんが腰椎をとりあげてみましょう.
 スコッチテリアの像が見られて,椎間関節,各椎弓,などがはっきりします.椎間孔,関節突起,突起間部,仙腸関節なども他の方向よりもはっきりします.斜方向X線撮影の条件は胸部では45°斜方向で2倍,腹部,腰椎などでは2.5倍にしてX線を出すと適した濃度が得られます.ただ食道撮影の時の斜方向は正面の撮影よりも条件は少なくなります.脊椎,心臓が重なりますので正面撮影の方が1.5倍よけいに出さなければだめです.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら