文献詳細
文献概要
診断のポイント
妊婦とブドウ糖負荷試験
著者: 吉田秀雄1
所属機関: 1京都府医大内科
ページ範囲:P.285 - P.286
文献購入ページに移動妊婦は時々検尿して蛋白が陽性か否かをみることが必要であることは広く普及しているが,尿糖の陽性か否かをしらべる必要があることについてはようやく数年来注目せられてきたにすぎない.妊婦に尿糖陽性のことがしばしばみられることは事実であるが,妊婦が糖尿病的であるとか,妊娠に際し糖尿病が多発するとか,悪化するとかの見方はむしろ誇張されているといわねばならない.
なるほど妊娠は尿糖,インスリン活性の現われ方などについて婦人を糖尿病と似た状態におくものであるが,真の糖尿病が妊娠を機会にして発病してくることは比較的まれである.またすでに糖尿病に罹患している患者が妊娠してくることもしばしばあるが,その診断はむずかしくない.
掲載誌情報