文献詳細
目で見る臨床検査シリーズ カラーグラフ
文献概要
塗抹標本検査の主要な目的は,白血球形態の変化や出現率の変動,異常細胞の出現の有無を詳細に観察し,白血球百分率を算出することである.始め弱拡大またはno coverの対物レンズで標本中のなるべく多くの白血球を概観してから,塗抹標本の中央部から塗り,終わりの方向に標本の周辺部も含めて観察してゆく.Wright染色では,細胞質内の顆粒はよく染まるが,核の染色はやや不良で,Giemsa染色はその反対の傾向を有する.
掲載誌情報