icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻1号

2023年01月発行

特集 10年前の常識は非常識!?—イマドキ消化器診療にアップデート

疾患

急性虫垂炎—診断と治療(WSESエルサレムガイドラインより)

著者: 新宮優二1

所属機関: 1日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院一般消化器外科

ページ範囲:P.122 - P.125

文献概要

 今より約20年前,右下腹部痛を訴え同部に触診上所見があれば,直ちに虫垂炎を疑い,手術(開腹)を行っていた.そして,当時いわゆる“散らす”という保存的治療は,将来の再発リスクを許容せざるを得ない特別な社会的理由がなければ選択されない治療方針であった.
 近年では,虫垂炎診断だけでなく炎症程度の評価が可能となり,それに合わせて治療方針も,保存的治療,非侵襲的な手術(腹腔鏡下手術など),保存的治療からの計画的待機的手術など,多様化している.そのなかで,2015年に初めてWorld Society of Emergency Surgery(WSES)により急性虫垂炎の診療ガイドライン(WSESエルサレムガイドライン,2020年初回改訂1))が策定され,虫垂炎治療の方向性が示された.

参考文献

1)Saverio D, et al:Diagnosis and treatment of acute appendicitis;2020 update of the WSES Jerusalem guidelines. World J Emerg Surg 15:1-42, 2020
2)Alfredo A:A practical score for the early diagnosis of acute appendicitis. Ann Emerg Med 15:557-564, 1986
3)Manne A, et al:The appendicitis inflammatory response score;A tool for the diagnosis of acute appendicitis that outperforms the alvarado score. World J Surg 32:1843-1849, 2008
4)Sammalkorpi HE, et al:A new adult appendicitis score improves diagnostic accuracy of acute appendicitis - a prospective study. BMC Gastroenterol 14:1-7, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら