icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻1号

2023年01月発行

書評

—新見 正則,田村 朋子 著—フローチャート糖尿病漢方薬—漢方でインスリンは出ません! フリーアクセス

著者: 松本一成1

所属機関: 1松本メディカルコミュニケーションズ

ページ範囲:P.171 - P.171

文献概要

 私は長年,糖尿病専門医として診療をしてきましたが,これまで漢方薬にはあまり関心がありませんでした.それは,漢方薬には糖尿病患者さんの血糖値を下げる効果が期待できなかったからです.実は本書の表紙にも,「漢方でインスリンは出ません!」と書いてあります.それでは,なぜ糖尿病漢方薬の本が上梓されたのだろうと思いながら本書を読んでみました.
 本書のフローチャートは自覚症状別に並んでいます.食欲・女性・疲れ・運動・便秘・合併症・その他という具合です.このフローチャートに沿って調べてみると,例えば「がっちりタイプの女性の更年期不調」には補中益気湯を1回2.5g,1日3回,2カ月を目安に継続,と記載されています.したがって,患者さんの自覚症状から推奨される漢方薬の種類・用量・投薬期間が簡単にわかります.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら