icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻10号

2023年09月発行

文献概要

特集 ミミッカー症例からいかに学ぶか 各論:思い出のミミッカー症例

徐々に進行する意識障害をきたす脳炎といえば?

著者: 阪下健太郎1

所属機関: 1高山赤十字病院 内科

ページ範囲:P.1594 - P.1597

文献購入ページに移動
暫定診断が想起されるまで
症例 70歳男性
主訴 意識障害

参考文献

1)Kunchok A, et al:Autoimmune/paraneoplastic encephalitis antibody biomarkers;Frequency, age, and sex associations. Mayo Clin Proc 97:547-559, 2022
2)Graus F, Dalmau J:Paraneoplastic neurological syndromes. Curr Opin Neurol 25:795-801, 2012
3)Shobatake R, et al:Autoimmune encephalitis associated with anti-N-methyl-D-aspartate receptor and anti-Hu antibodies successfully treated with carboplatin and etoposide for small-cell lung cancer. Intern Med 62:469-474, 2023
4)Kobayashi Y, et al:An elderly case of paraneoplastic Anti-NMDA receptor encephalitis associated with small-cell lung cancer expressing NR1 subunits. Intern Med 59:2307-2309, 2020
5)Akanuma H, et al:Paraneoplastic anti-N-methyl-D-aspartate receptor encephalitis associated with small cell lung cancer and cytotoxic T-cell-mediated pathology;Case report. Front Immunol 13:1-6, 2022
6)Dalmau J, Graus F:Antibody-mediated encephalitis. N Engl J Med 378:840-851, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら