icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻10号

2023年09月発行

文献概要

特集 ミミッカー症例からいかに学ぶか 各論:思い出のミミッカー症例

発熱と下腿潰瘍と紫斑でリウマチ科に来たら…?

著者: 山本真理1

所属機関: 1中部ろうさい病院リウマチ・膠原病科

ページ範囲:P.1699 - P.1701

文献購入ページに移動
暫定診断が想起されるまで
症例 46歳男性
主訴 下腿潰瘍

参考文献

1)Quintanilla-Martinez L, et al:EBV-positive T-cell and NK-cell lymphoproliferative diseases of childhood. In:WHO Classification of Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues, IARC Publications, pp 355-362, 2017
2)Cohen JL;Epstein-Barr virus infection. N Engl J Med 343:481-492, 2000
3)日本小児感染症学会:慢性活動性EBウイルス病とその類縁疾患の診療ガイドライン2023,診断と治療社,2023
4)Ondrejka SL, et al:Chronic active Epstein-Barr virus infection;A heterogeneous entity requiring a high index of suspicion for diagnosis. Int J Lab Hematol 42(Suppl. 1):99-106, 2020
5)Kimura H, et al:Prognostic factors for chronic active Epstein-Barr virus infection. J Infect Dis 187:527-533, 2003
6)Kawamoto K, et al:A distinct subtype of Epstein-Barr virus-positive T/NK-cell lymphoproliferative disorder;Adult patients with chronic active Epstein-Barr virus infection-like features. Haematologica 103:1018-1028, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら