icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻10号

2023年09月発行

文献概要

連載 明日から主治医! 外国人診療のススメ・6

外国人を診るときに知っておきたい制度

著者: 冨田茂1

所属機関: 1高田馬場さくらクリニック

ページ範囲:P.1718 - P.1723

文献購入ページに移動
CASE
総合診療科の研修医(萌)と指導医(南)が外来で…
萌)南先生,今外来に来ている外国人の患者さん,どこも具合が悪くないのに「疾患がないか調べてほしい」と言っています.
南)理由は聞いたの?
萌)「日本に来て5年になるけれど,一度も検査を受けたことがないから心配だ」と言っています.外国人だから自費で人間ドックを受けてもらいましょうか.
南)外国人か日本人かは関係ないよ.この人の保険は国民健康保険だから,特定健診を案内して.受診券をなくしていたら市役所に行けば再発行してもらえるから.

参考文献

1)出入国在留管理庁:在留外国人に対する基礎調査(令和3年度)調査結果報告書.2022 https://www.moj.go.jp/isa/content/001377400.pdf(2023年7月閲覧)
2)寺岡三左子,村中陽子:在日外国人が実感した日本の医療における異文化体験の様相.日看科会誌37:35-44, 2017
3)新宿区:新宿生活スタートブック.2023 http://www.foreign.city.shinjuku.lg.jp/jp/start/start_1/(2023年7月閲覧)
4)厚生労働省:令和3年度医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査について(概要版).2022 https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000958129.pdf(2023年7月閲覧)
5)日本弁護士連合会:非正規滞在外国人に対する行政サービス.2016 https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/gyosei_serv_pam_ja.pdf(2023年7月閲覧)
6)冨田 茂:外国人医療に関する多職種連携.保健の科学59:610-614, 2017
7)移住者と連帯する全国ネットワーク. https://migrants.jp/index.html

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら