icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻11号

2023年10月発行

増大号特集 患者さんの質問にどう答えますか?—言葉の意味を読み解きハートに響く返答集

簡単そうで難しい質問

Question 14 動脈硬化って何ですか? どうすれば治りますか?

著者: 大西由希子1

所属機関: 1朝日生命成人病研究所

ページ範囲:P.1800 - P.1801

文献概要

ひとまず返答
 心臓から全身に血液,酸素,栄養を送るのが動脈です.その内腔が狭くなり,詰まりやすくなるのが動脈硬化です.下水管を掃除しないとたまに詰まりますよね.血圧,血糖値,コレステロール値などが高い状態が続くことや喫煙で似た様なことが動脈に起こります.心臓や脳の細胞を養う動脈が詰まるとその先の細胞が死に重篤な状態になります.血圧,血糖値,コレステロール値を適切な値までコントロールして禁煙すれば,動脈硬化の進行は予防できます.すでにある動脈硬化は治らないかもしれないですが,進行を予防していきましょう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら