文献詳細
増大号特集 患者さんの質問にどう答えますか?—言葉の意味を読み解きハートに響く返答集
診療編 〈診察・検査〉
Question 25 心臓に雑音があるって言われましたが,それってどういうことですか?
著者: 角田那由香1
所属機関: 1国立病院機構東京医療センター循環器内科
ページ範囲:P.1830 - P.1832
文献概要
心臓は全身に血液を循環させるポンプとして働いており,4つの部屋と,部屋の出口に4つの弁が付いています(図1).この“弁”は,逆流防止の機能を備えており,弁のお陰で血液は一方向のみに流れています.弁が壊れて血液の流れに異常が起こると,聴診器で心臓の雑音が聴こえます.しかし,心疾患以外にも貧血や感染症,甲状腺の異常が原因のことや,健常若年者でも雑音を聴取することはあり,原因精査には専門医の診察が必要です.
参考文献
掲載誌情報