icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻13号

2023年12月発行

文献概要

特集 一般医家のための—DOAC時代の心房細動診療 心房細動の病態と診断

心房細動と心不全

著者: 井口守丈12

所属機関: 1国立病院機構京都医療センター心臓リハビリテーション科 2国立病院機構京都医療センター循環器内科

ページ範囲:P.2255 - P.2259

文献購入ページに移動
Point
◎心不全は脳梗塞と並ぶ心房細動の重要な合併症である.
◎専門医とも連携し心エコー評価やBNP/NT-proBNPで心不全の評価を行う.
◎心不全の急性期では特に血栓塞栓症のリスクが増加する.
◎心不全は心房細動で最多の死因となり,心不全合併例は予後不良である.
◎心不全があればまず心不全自体への治療が優先される.

参考文献

1)Santhanakrishnan R, et al:Atrial fibrillation begets heart failure and vice versa;Temporal associations and differences in preserved versus reduced ejection fraction. Circulation 133:484-492, 2016
2)An Y, et al:Causes of death in Japanese patients with atrial fibrillation;The Fushimi Atrial Fibrillation Registry. Eur Heart J Qual Care Clin Outcomes 5:35-42, 2019
3)日本循環器学会/日本心不全学会:急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/06/JCS2017_tsutsui_h.pdf(2023年9月閲覧)
4)日本循環器学会/日本心不全学会:2021年 JCS/JHFSガイドライン フォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療. https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Tsutsui.pdf(2023年9月閲覧)
5)Hamatani Y, et al:Prognostic significance of natriuretic peptide levels in atrial fibrillation without heart failure. Heart 107:705-712, 2021
6)Potpara TS, et al:Predictors and prognostic implications of incident heart failure following the first diagnosis of atrial fibrillation in patients with structurally normal hearts;The Belgrade Atrial Fibrillation Study. Eur J Heart Fail 15:415-424, 2013
7)Iguchi M, et al:Incidence and risk factors of stroke or systemic embolism in patients with atrial fibrillation and heart failure-The Fushimi AF Registry. Circ J 82:1327-1335, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら