icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina60巻3号

2023年03月発行

文献概要

連載 主治医の介入でこれだけ変わる! 内科疾患のリハビリテーション・19 疾患別リハビリ・運動療法の実際

がん

著者: 上月正博12

所属機関: 1公立大学法人山形県立保健医療大学 2東北大学

ページ範囲:P.598 - P.605

文献購入ページに移動
 がんは日本人の死亡原因の第1位である.国民の2人に1人が生涯のうちにがんに罹患し,3人に1人ががんで死亡する.がん治療は日々進歩しており,分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬の導入,高精度放射線治療,低侵襲な手術的治療など,大きく変化している.がん治療の進歩により,がんの治療を終えたあるいは治療を受けているがん生存者(がんサバイバー)数が,わが国で500万人を超え,がんが「不治の病」であった時代から,「がんと共存」する時代の新しい医療のあり方が求められている1)
 近年では,がん患者の後遺症や合併症の軽減を目的とした治療前(prehabilitation),治療中の対応,就労支援,がん関連倦怠感(cancer related fatigue:CRF),がん誘発認知機能障害(cancer-induced cognitive impairment:CICI),がん悪液質(cancer cachexia),骨転移・骨関連事象(skeletal related event:SRE)のマネジメント,緩和ケアでの症状緩和や在宅療養生活の支援など,がん患者に対するリハビリテーション(以下,リハビリ)のニーズは急速に拡大している.本稿では,がんに対するリハビリ・運動療法を解説する.

参考文献

1)日本リハビリテーション医学会(編):がんのリハビリテーション診療ガイドライン第2版,金原出版,2019 https://www.jarm.or.jp/document/cancer_guideline.pdf(2022年12月閲覧)
2)辻 哲也:悪性腫瘍(がん)のリハビリテーション診療のポイント.日本リハビリテーション医学教育推進機構,日本リハビリテーション医学会(監修),久保俊一,海老原覚(総編集),内部障害のリハビリテーション医学・医療テキスト,pp 192-202,医学書院,2022
3)酒井良忠:がん.日本リハビリテーション医学教育推進機構,他(監修),久保俊一,水間正澄(総編集),生活期のリハビリテーション医学・医療テキスト,pp 182-188,医学書院,2020
4)緒方直史:がんのリハビリテーション.有賀悦子,他(監修),岩瀬哲,他(編集),運動器マネジメントが患者の生活を変える! がんの骨転移ナビ,p 215,医学書院,2016
5)酒井良忠:転移性骨腫瘍.日本リハビリテーション医学教育推進機構,日本リハビリテーション医学会(監修),久保俊一,海老原覚(総編集),内部障害のリハビリテーション医学・医療テキスト,pp 210-214,医学書院,2022
6)石田由佳子,城戸 顕:血液腫瘍.日本リハビリテーション医学教育推進機構,日本リハビリテーション医学会(監修),久保俊一,海老原覚(総編集),内部障害のリハビリテーション医学・医療テキスト,pp 206-210,医学書院,2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら