1)日本呼吸器学会COPDガイドライン第6版作成委員会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン2022[第6版],日本呼吸器学会,2022[国内のCOPD診療で活用されている日本呼吸器学会のガイドラインである]
2)Chen H, et al:Association of inhaled corticosteroids with all-cause mortality risk in patients with COPD;A meta-analysis of 60 randomized controlled trials. Chest 163:100-114, 2023[10万人以上のCOPD患者を組み入れたメタアナリシス.トリプル吸入療法による死亡リスクの低下について報告されている]
3)Jenkins CR, et al:The effect of low-dose corticosteroids and theophylline on the risk of acute exacerbations of COPD;The TASCS randomised controlled trial. Eur Respir J 57:2003338, 2021[中等症〜超重症COPD患者を,低用量テオフィリン+プレドニゾロン,低用量テオフィリン+プラセボ,プラセボ+プラセボにランダム化割り付けした試験.年間COPD増悪率に有意差はみられなかった]
≧50 mmHgだったというドイツの報告]