文献詳細
文献概要
書評
—田中 和豊 著—問題解決型—救急初期診療 第3版
著者: 薬師寺泰匡1
所属機関: 1薬師寺慈恵病院
ページ範囲:P.93 - P.93
文献購入ページに移動 救急外来では,迅速かつ正確に患者の病態を把握して,緊急性が高い場合には即時介入し,生命予後を左右するような疾患の除外をし,さらにはその場で行わねばならない処置を的確に行う必要があります.毎日がこれの繰り返し.しかし,患者さんは千差万別.同じ疾患でも,全く異なる症状でやってくることも多々あるので,毎日やみくもに働いているだけでは救急対応の能力は磨かれません.緊急性の判断や,除外診断を適切に行うには,膨大な時間と経験が必要になります.もちろん,不適切な修行は時間の無駄ですし,何をしてよいか悩んでいる時間すらリスクになるのが救急外来です.われわれには道しるべが必要なのです.
初期臨床研修は,研修医一人当たりかなりの数の救急車対応をする病院で学ばせてもらいました.が,当然最初は進むべき道がわかりません.途方に暮れる研修医に道を照らしてくれたのが,この『問題解決型救急初期診療』でした.まず行うべきことは当然網羅されており,症候から入る構成になっているので,実際の診療時と同じ思考過程をたどることができます.26の症状に始まり,外傷や熱傷,中毒,ショック,蘇生など救急医が専門とする分野,そして精神科救急までまとめられていますから,大部分の救急患者はこの一冊があれば対応可能で,少なくとも何をしていいのかわからないという状況には決してならないことが約束されています.確かな救急外来の道しるべ.これは救急外来のバイブルです.
初期臨床研修は,研修医一人当たりかなりの数の救急車対応をする病院で学ばせてもらいました.が,当然最初は進むべき道がわかりません.途方に暮れる研修医に道を照らしてくれたのが,この『問題解決型救急初期診療』でした.まず行うべきことは当然網羅されており,症候から入る構成になっているので,実際の診療時と同じ思考過程をたどることができます.26の症状に始まり,外傷や熱傷,中毒,ショック,蘇生など救急医が専門とする分野,そして精神科救急までまとめられていますから,大部分の救急患者はこの一冊があれば対応可能で,少なくとも何をしていいのかわからないという状況には決してならないことが約束されています.確かな救急外来の道しるべ.これは救急外来のバイブルです.
掲載誌情報