icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina61巻11号

2024年10月発行

増大号特集 続・Quality Indicatorの実装とその改善—日々の診療に役立つ診療評価指標

各論 がん

サバイバーシップの評価指標

著者: 東光久1

所属機関: 1奈良県総合医療センター総合診療科

ページ範囲:P.1932 - P.1937

文献概要

Point
◎がんサバイバーとは,がんと診断されたすべての人を指し,サバイバーシップはがんと診断された後のすべての体験・過程を意味する.
◎がん対策推進基本計画において,サバイバーシップ支援はがんとの共生のなかで取り上げられ,主として就労支援,アピアランスケア,自殺対策を行っている.
◎今後は患者評価をより多く採り入れ,患者中心性の観点からのQuality Indicatorを実装していくことが求められる.

参考文献

1)National Coalition for Cancer Survivorship:Our Mission https://canceradvocacy.org/about/our-mission/(2024年8月閲覧)
2)厚生労働省健康局がん・疾病対策課:第4期がん対策推進基本計画評価指標一覧.2023 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001193815.pdf(2024年8月閲覧)
3)厚生労働省がん対策推進協議会:がん対策推進基本計画中間評価報告書.2022 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000952047.pdf(2024年8月閲覧)
4)国立がん研究センターアピアランス支援センター:アピアランス(外見)ケアとは? 2023 https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/appearance/010/index.html(2024年8月閲覧)
5)日本がんサポーティブケア学会(編):がん治療におけるアピアランスケアガイドライン2021年版.金原出版,2021
6)厚生労働省:がん対策推進基本計画(令和5年3月28日閣議決定)の概要.2023 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001138877.pdf(2024年8月閲覧)
7)宮下光怜:患者・医療者による緩和ケアの質の評価Integrated Palliative care Outcome Scale:IPOS(日本語版)使用マニュアルVer 0.51 https://plaza.umin.ac.jp/pos/IPOS_manual_ver0.51.pdf(2024年8月閲覧)
8)Longo CJ:Linking intermediate to final “real-world” outcomes;Is financial toxicity a reliable predictor of poorer outcomes in cancer? Curr Oncol 29:2483-2489, 2022 PMID 35448176
9)Pangestu, Rencz F:Comprehensive score for financial toxicity and health-related quality of life in patients with cancer and survivors;A systematic review and meta-analysis. Value Health 26:300-316, 2023 PMID 36064514
10)Patient Experience(ペイシェント・エクスペリエンス).net:PXとは https://www.patient-experience.net/px(2024年8月閲覧)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら