icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina61巻11号

2024年10月発行

連載 ここが知りたい! 欲張り神経病巣診断・40

顔が曲がっている! これは脳卒中!? 外来に歩いてやってくる顔面の障害/良性発作性頭位変換性めまいの診察

著者: 難波雄亮123

所属機関: 1難波メディカルクリニック 2沖縄県立中部病院 3亀田総合病院

ページ範囲:P.2002 - P.2005

文献概要

 「顔になんだか違和感があって徐々に顔が動かなくなった」「朝起きたら顔が曲がっていた」といった訴えで外来にやってくる方がいます.あまりにも症状が派手なので,経験したことがないと皆さんぎょっとしてしまいます.症状が派手だけれども,脳卒中ではない顔面の障害……さてなんでしょう? それでは,一緒に勉強していきましょう!

参考文献

1)日本めまい平衡医学会診断基準化委員会(編):良性発作性頭位めまい症診療ガイドライン(医師用). Equilibrium Res 68:218-242, 2009
2)日本めまい平衡医学会診断基準化委員会(編):良性発作性頭位めまい症診療の手引き.Equilibrium Res 65:504-511, 2006
3)Saber Tehrani AS, et al:Diagnosing stroke in acute dizziness and vertigo pitfalls and pearls. Stroke 49:788-795, 2018 PMID 29459396
4)Kim HA, Lee H:Recent advances in central acute vestibular syndrome of a vascular cause. J Neurol Sci 321:17-22, 2012 PMID 22906582
5)Lee H:Isolated vascular vertigo. J Stroke 16:124-130, 2014 PMID 25328871

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら