icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina61巻12号

2024年11月発行

特集 消化器症候への実践的アプローチ

全身

食欲低下を伴う意図しない体重減少—生活環境が目に浮かぶほどの病歴聴取とHead to Toeの診察を

著者: 宮島一実1 仲里信彦1

所属機関: 1沖縄県立南部医療センター・こども医療センター総合内科

ページ範囲:P.2059 - P.2063

文献概要

Point
◎医学的な「体重減少」の定義は6〜12カ月で5%以上の体重減少とされているが,患者個々のケースで原因検索の要否の判断を行う.
◎高齢者における意図しない体重減少は,死亡率との関連が指摘されている.
◎体重減少の原因疾患の頻度としては,悪性腫瘍,精神疾患,消化管疾患の順に多く,3割程度は原因不明である.
◎検査のみで診断をつけることは膨大な費用と労力を要することになるため,入念な病歴聴取と身体診察で原因を絞ることが重要である.

参考文献

1)Wong CJ:Involuntary weight loss. Med Clin North Am 98:625-643, 2014 PMID 24758965
2)Gaddey HL, Holder K:Unintentional weight loss in older adults. Am Fam Physician 89:718-722, 2014 PMID 24784334
3)Arcelus J,et al:Mortality rates in patients with anorexia nervosa and other eating disorders. A meta-analysis of 36 studies. Arch Gen Psychiatry 68:724-731, 2011 PMID 21727255
4)Alibhai SM, et al:An approach to the management of unintentional weight loss in elderly people. CMAJ 172:773-780, 2005 PMID 15767612
5)Hernández JL, et al:Clinical evaluation for cancer in patients with involuntary weight loss without specific symptoms. Am J Med 114:631-637, 2003 PMID 12798450

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら