文献詳細
文献概要
特集 どこでもみれる?—コモンディジーズとしての感染症アップデート コモンディジーズと感染症アップデート
カテーテル関連血流感染症アップデート
著者: 松永直久1
所属機関: 1帝京大学医学部附属病院感染制御部
ページ範囲:P.500 - P.503
文献購入ページに移動Point
◎新型コロナウイルス感染症の影響で米国では中心静脈カテーテル関連血流感染症(CLABSI)が増加したが,わが国ではサーベイランス上明らかな影響はみられなかった.
◎CLABSIを起こしにくい因子として,単内腔カテーテルが挙げられている.
◎末梢挿入型中心静脈カテーテル(PICC)のほうが従来の中心静脈カテーテル(CICC)より血流感染症の頻度が低いことを示す報告が,最近発表されている(ただし,いずれも単施設の後ろ向き研究).
◎カテーテルの逆血を用いた培養検査と静脈から直接採取した血液を用いた培養検査の陽性化までの時間差(DTP)はカテーテル関連血流感染症(CRBSI)の診断に有用だが,黄色ブドウ球菌とカンジダ属菌では良好な結果は得られなかった.
◎コアグラーゼ陰性ブドウ球菌によるCRBSIに対して,低リスク者では抗菌薬投与が不要である可能性が示唆されており,今後の研究が待たれる.
◎新型コロナウイルス感染症の影響で米国では中心静脈カテーテル関連血流感染症(CLABSI)が増加したが,わが国ではサーベイランス上明らかな影響はみられなかった.
◎CLABSIを起こしにくい因子として,単内腔カテーテルが挙げられている.
◎末梢挿入型中心静脈カテーテル(PICC)のほうが従来の中心静脈カテーテル(CICC)より血流感染症の頻度が低いことを示す報告が,最近発表されている(ただし,いずれも単施設の後ろ向き研究).
◎カテーテルの逆血を用いた培養検査と静脈から直接採取した血液を用いた培養検査の陽性化までの時間差(DTP)はカテーテル関連血流感染症(CRBSI)の診断に有用だが,黄色ブドウ球菌とカンジダ属菌では良好な結果は得られなかった.
◎コアグラーゼ陰性ブドウ球菌によるCRBSIに対して,低リスク者では抗菌薬投与が不要である可能性が示唆されており,今後の研究が待たれる.
参考文献
1)Satta G, et al:Coronavirus disease 2019(COVID-19)impact on central-line-associated bloodstream infections(CLABSI);A systematic review. Infect Prev Pract 5:100313, 2023 PMID 37920796
2)Abubakar U, et al:Impact of COVID-19 pandemic on healthcare-associated infections;A systematic review and meta-analysis. Antibiotics(Basel)12:1600, 2023 PMID 37998802
3)厚生労働省院内感染対策サーベイランス(JANIS)事業 公開情報 https://janis.mhlw.go.jp/report/icu.html(2023年11月閲覧)
4)日本環境感染学会Japanese Healthcare Associated Infections Surveillance(JHAIS)委員会 サーベイランス結果 過去の報告書 http://www.kankyokansen.org/modules/iinkai/index.php?content_id=13(2023年11月閲覧)
5)Lafuente Cabrero E, et al:Risk factors of catheter-associated bloodstream infection;Systematic review and meta-analysis. PLoS One 18:e0282290, 2023 PMID 36952393
6)Chopra V, et al:The risk of bloodstream infection associated with peripherally inserted central catheters compared with central venous catheters in adults;A systematic review and meta-analysis. Infect Control Hosp Epidemiol 34:908-918, 2013 PMID 23917904
7)Lv Y, et al:Peripherally inserted central catheters have a protective role and the effect of fluctuation curve feature in the risk of bloodstream infection compared with central venous catheters;A propensity-adjusted analysis. BMC Infect Dis 22:289, 2022 PMID 35346073
8)Pitiriga V, et al:Lower risk of bloodstream infections for peripherally inserted central catheters compared to central venous catheters in critically ill patients. Antimicrob Resist Infect Control 11:137, 2022 PMID 36352414
9)Nakaya Y, et al:Peripherally inserted central venous catheters decrease central line-associated bloodstream infections and change microbiological epidemiology in adult hematology unit;A propensity score-adjusted analysis. Ann Hematol 101:2069-2077, 2022 PMID 35780253
10)Dhaliwal M, Daneman N:Utility of differential time to positivity in diagnosing central line associated bloodstream infection;A systematic review and meta-analysis. Clin Infect Dis 77:428-437, 2023 PMID 37062596
11)Badia-Cebada L, et al:Randomized clinical trial of the need for antibiotic treatment for low-risk catheter-related bloodstream infection caused by coagulase-negative staphylococci. Antibiotics(Basel)12:839, 2023 PMID 37237744
12)Buetti N, et al:Strategies to prevent central line-associated bloodstream infections in acute-care hospitals;2022 Update. Infect Control Hosp Epidemiol 43:553-569, 2022 PMID 35437133
13)厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部 感染症対策課(編):抗微生物薬適正使用の手引き 第三版,厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部 感染症対策課,2023
14)JAID/JSC感染症治療ガイド・ガイドライン作成委員会(編):JAID/JSC感染症治療ガイド2023,日本感染症学会・日本化学療法学会,2023
掲載誌情報