文献詳細
特集 腎機能を考慮した内科疾患の診療
腎機能が病態・治療に関係する疾患 〈糖尿病・内分泌疾患〉
文献概要
Point
◎腎臓はカルシウム・リン代謝において最も重要な臓器の1つである.
◎副甲状腺機能亢進症の診断で,原発性か二次性かは腎機能障害を合併している場合には特に鑑別に注意が必要となる.
◎無症候性原発性副甲状腺機能亢進症の手術適応では,腎機能低下が重要な項目の1つであるが,腎機能障害の進行防止のエビデンスは明確でなく,骨折リスクの低下の観点が大きい.
◎副甲状腺機能低下症では治療において,低カルシウム血症の症状を改善するとともに腎石灰化や尿路結石を回避することも重要である.
◎腎臓はカルシウム・リン代謝において最も重要な臓器の1つである.
◎副甲状腺機能亢進症の診断で,原発性か二次性かは腎機能障害を合併している場合には特に鑑別に注意が必要となる.
◎無症候性原発性副甲状腺機能亢進症の手術適応では,腎機能低下が重要な項目の1つであるが,腎機能障害の進行防止のエビデンスは明確でなく,骨折リスクの低下の観点が大きい.
◎副甲状腺機能低下症では治療において,低カルシウム血症の症状を改善するとともに腎石灰化や尿路結石を回避することも重要である.
参考文献
1)Bilezikian JP, et al:Evaluation and management of primary hyperparathyroidism;Summary statement and guidelines from the fifth international workshop. J Bone Miner Res 37:2293-2314, 2022 PMID 36245251
2)Seib CD, et al:Estimated effect of parathyroidectomy on long-term kidney function in adults with primary hyperparathyroidism. Ann Intern Med 176:624-631, 2023 PMID 37037034
3)Peacock M, et al:Cinacalcet HCl reduces hypercalcemia in primary hyperparathyroidism across a wide spectrum of disease severity. J Clin Endocrinol Metab 96:E9-18, 2011 PMID 20943783
4)Leere JS, et al:Contemporary medical management of primary hyperparathyroidism;A systematic review. Front Endocrinol(Lausanne)8:79, 2017 PMID 28473803
5)Leere JS, et al:Denosumab and cinacalcet for primary hyperparathyroidism(DENOCINA);A randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 3 trial. Lancet Diabetes Endocrinol 8:407-417, 2020 PMID 32333877
6)Yeh MW, et al:The relationship of parathyroidectomy and bisphosphonates with fracture risk in primary hyperparathyroidism;An observational study. Ann Intern Med 164:715-723, 2016 PMID 27043778
7)Khan AA, et al:Management of hypoparathyroidism. J Bone Miner Res 37:2663-2677, 2022 PMID 36161671
掲載誌情報