icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina61巻6号

2024年05月発行

文献概要

特集 睡眠にまつわる疑問にすべて答えます!—あなたの患者の睡眠中に何かが起きているかもしれない 臨床におけるシチュエーション

高齢者の入院における睡眠で注意すべきこと—薬物処方は必要最小限・最短期間で!

著者: 木村格1

所属機関: 1市立野洲病院脳神経内科

ページ範囲:P.886 - P.889

文献購入ページに移動
Point
◎入院は非日常であることを念頭に置く.
◎入院した患者には,身体症状の観察・把握を十分に行う.
◎不眠症状やせん妄の対応は,原因因子の除去に努める.
◎薬物処方は,必要最小限・最短期間とすることを忘れずに.

参考文献

1)Kleitman N:Sleep and Wakefulness. University of Chicago Press, Chicago, 1963
2)大熊輝雄:睡眠の臨床,医学書院,1977
3)足立浩祥,立花直子:睡眠関連症状.池田 学(編):症候学から見極める認知症,pp 152-157,新興医学出版社,2024
4)Lipowski ZJ:Delirium;Acute Confusional States, p 109, Oxford University Press, New York, 1990

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら