icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina61巻9号

2024年08月発行

文献概要

特集 リウマチ膠原病疾患Up To Date!—押さえておきたい最新の診断と治療 膠原病の診断と治療

Behçet病の診断と治療—診断では「炎症を繰り返す」という病歴が重要

著者: 桐野洋平1

所属機関: 1横浜市立大学大学院医学研究科幹細胞免疫制御内科学

ページ範囲:P.1514 - P.1517

文献購入ページに移動
Point
◎Behçet病(BD)の診断では再発性が重要である.
◎症状が出現したときに,写真などで記録しておいてもらう.
◎本邦では不全型,腸管型の割合が増えており,診断が難しい.
◎BDの治療は軽症と重症で異なる.

参考文献

1)Behçet H, Matteson EL:On relapsing, aphthous ulcers of the mouth, eye and genitalia caused by a virus. 1937. Clin Exp Rheumatol 28:S2-S5, 2010 PMID 20868561
2)Kirino Y, Nakajima H:Clinical and genetic aspects of Behçet's disease in Japan. Intern Med 58:1199-1207, 2019 PMID 30626832
3)International Study Group for Behçet's Disease:Criteria for diagnosis of Behçet's disease. Lancet 335:1078-1080, 1990 PMID 1970380
4)Kirino Y, et al:Continuous evolution of clinical phenotype in 578 Japanese patients with Behcet's disease;A retrospective observational study. Arthritis Res Ther 18:217, 2016 PMID 27716399
5)厚生労働省科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業ベーチェット病に関する調査研究:ベーチェット病とは https://www.nms-behcet.jp/patient/behcet/standerd.html(2024年3月閲覧)
6)Lawton G, et al:The Behçet's disease activity index. Rheumatology(Oxford)43:73-78, 2004 PMID 12890862
7)Hirahara L, et al:Association of high disease activity and serum IL-6 levels with the incidence of inflammatory major organ events in Behçet disease;A prospective registry study. Front Immunol 15:1354969, 2024 PMID 38686380

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら