icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina7巻10号

1970年09月発行

診療手技

膵臓触診のコツ

著者: 築山義雄1

所属機関: 1市立池田病院

ページ範囲:P.1398 - P.1399

文献概要

 膵臓は後腹膜にあるので腹部臓器としては深部にあり,前面に胃などが存在するので触れにくく,多少の病変があっても触診所見が得がたいとされている.そして,このことが膵疾患診断のむずかしい1つの大きな原因となっている.
 しかしふつうの仰臥位の触診だけでなく,いろいろと工夫して触診すると,膵は一般に考えられているよりもはるかによく触れるものであり,ときにはあまりにもよく触れるので,膵でないのではないかと迷うことすらある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら