文献詳細
診断のポイント
文献概要
圧脈波からわかるもの
代表的な圧脈波は頸動脈圧波で,これが好んで広く計測される理由はもっとも心臓に近いところで測れる脈波だからである.
圧波が動脈管内を末梢に伝達されてゆくとき,波形にはだんだん歪みが加わる.つまり心臓に近いほど,その圧波には歪みが少なく,頸動脈圧波で測定した左心室の駆血時間ejection time(図1のte)は,十分に正確である.
代表的な圧脈波は頸動脈圧波で,これが好んで広く計測される理由はもっとも心臓に近いところで測れる脈波だからである.
圧波が動脈管内を末梢に伝達されてゆくとき,波形にはだんだん歪みが加わる.つまり心臓に近いほど,その圧波には歪みが少なく,頸動脈圧波で測定した左心室の駆血時間ejection time(図1のte)は,十分に正確である.
掲載誌情報