icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina7巻13号

1970年12月発行

臨床家の生理学

寒さに対する人体の適応

著者: 伊藤真次1

所属機関: 1北大生理学

ページ範囲:P.1852 - P.1856

文献概要

 われわれの体温は常にほぼ37℃に保たれているが,わが国の冬の外気温は最低-40℃にもなるから,体温との差が実に80℃に近いわけである.この酷しい寒さに耐えるため,まず何より必要なことは,からだの中心部にある重要臓器の温度が変わらないようにすることである.体温は産熱と放熱のバランスで決まるから,寒い環境で体温の下降を防ぐため必要なことは,ひとつは代謝による熱の産生を増加することであり,いまひとつは外界とからだとの間で熱の絶縁を増して,体熱の放散をできるだけ少なくすることである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら