icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina8巻1号

1971年01月発行

診療相談室

顔面神経麻痺と三叉神経痛とは合併して起こりうるか,その病因と治療法を

著者: 木暮敬1

所属機関: 1東大物療内科

ページ範囲:P.129 - P.130

文献概要

質問 35歳,主婦,誘因と思われるものなく,兎眼,ベル徴候,鼻唇溝消失口笛を吹きえない.鼻尖は健側にひかれるなど,典型的な顔面神経麻痺をきたし,同夜三叉神経第三枝分布域に一致した激痛,右偏頭痛を訴える.
各種活性型ビタミン剤,ATP,鎮静・鎮痛剤の使用により約50日後治癒をみた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら