icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina9巻12号

1972年11月発行

文献概要

随想

近代衛生学の開祖Max von Pettenkofer(1818-1901)への日本人門下生からの手紙

著者: 北博正1

所属機関: 1東医歯大・衛生学

ページ範囲:P.2156 - P.2156

文献購入ページに移動
 鷗外の独逸日記の明治19年(1886)3月8日の項に"ペッテンコーフェル余を其作業室に延く.廣面大耳の白頭翁なり,幣衣を纏ひて書籍を堆積したる机の畔に座す.余ロオトの翰を呈し,来由を陳ず.ペッテンコーフェルの曰く,緒方正規久く余が許にあり.余これを愛すること甚し.子も亦正規の如くならんことを望む"とあり,ここで衛生学を学び,帰国後も"別天師"に傾倒し,師がコレラ生菌を飲んだ自家実験を紹介したり,孫に師に因んで真章と命名したりした上,ドイツ語に堪能でしかも筆まめであった彼が,たびたび師に便りしたであろうことは想像に難くない.
 Pettenkofer関係の手紙が,Munchen爆撃の際にも大部分助かったということをきいていたので,昨1971年この地の国際生理学会に出席の際,Bayern国立図書館の手書き文書および古文書部門で探したところ,緒方正規関係13通,中浜東一郎関係10通を発見したが,鷗外のものはなくがっかりした(あるいは未整理なのかも知れない).ところが緒方のファイルから面白いものをみつけたので紹介する,即ち1892年(明治25年),Pettenkoferが学位を受けて50年の祝辞で,門下4名の連名である(右写真).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら