icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina9巻6号

1972年06月発行

文献概要

治療のポイント

薬物と腎障害

著者: 木下康民1 伊東義一1

所属機関: 1新大・第2内科

ページ範囲:P.754 - P.758

文献購入ページに移動
 腎は大量の血液供給を受け,種々の物質を排泄するため,投与薬剤が腎を通過する機会が多く,腎障害が出現しやすい.腎毒性薬剤は多数あり(表),その作用部位は図1のように考えられている.一方,障害発現機序には,1)直接腎組織を障害(水銀,四塩化炭素など),2)免疫的機序(サルファ剤による血管炎など),3)機械的閉塞(サルファ剤析出による尿路閉塞),4)代謝障害(利尿剤による低K血に伴う尿細管障害),5)溶血などによる2次的変化,が考えられているが,実際にはこれらがからみあっている場合が多い.
 最近経験した腎障害例を示し,薬剤の腎における障害とその対策を述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら