icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina9巻7号

1972年07月発行

文献概要

特集 これだけは知っておきたい診断のポイント VII.神経糸 6.脳血管障害の診かた,考え方

くも膜下出血

著者: 高橋和郎1

所属機関: 1鳥取大脳幹研

ページ範囲:P.1270 - P.1272

文献購入ページに移動
くも膜下出血とは
 くも膜下出血とは,脳表面の血管の破綻によりくも膜下腔に出血をきたすことである.原因としては,動脈瘤が最も多く,このようなものを原発性くも膜下出血と呼ぶ.これに対し,出血性素因,脳腫瘍,血管奇型(血管腫),脳出血,梅毒性血管炎などで脳実質内に出血をきたし,それが脳室あるいは脳表面に破れて,くも膜下腔におよぶ場合は,続発性くも膜下出血と呼ぶ.一般にくも膜下出血といわれるものは出血が,主としてくも膜下腔にあるもの,すなわち,原発性くも膜下出血,あるいは血管腫などで主としてくも膜下腔に出血するものを指す.ここではこれらの場合につきその診断の要点を述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?