icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina9巻7号

1972年07月発行

文献概要

特集 これだけは知っておきたい診断のポイント VII.神経糸 6.脳血管障害の診かた,考え方

慢性硬膜下血腫

著者: 中村紀夫1

所属機関: 1慈大脳神経外科

ページ範囲:P.1272 - P.1274

文献購入ページに移動
臨床所見
 病理学者の多くがPachimeningitis hemorrhagica internaとよび,臨床家の多くが慢性硬膜下血腫とよぶこの病態は,病理発生学的に興味ぶかいと同時に,臨床像もまたたいへん注目すべき面をもっている.
 発生機序に関する諸問題をさておいて,臨床家にとって—あるいは,ことに私自身にとってかもしれないが—興味をひどくそそられるのは,次のような事がらである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら