icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina9巻7号

1972年07月発行

文献概要

特集 これだけは知っておきたい診断のポイント XII.心身症・精神科 1.心身症の診かた

心因性じんま疹

著者: 阿部正1

所属機関: 1慶大精神神経科

ページ範囲:P.1439 - P.1442

文献購入ページに移動
 心身症—精神的因子が強く作用している疾患—は意外に多いことは,すでに常識になりつつあるが,一般に患者の33%はそうだといわれている.皮膚は人間の身体の外界との境界であるとともに,精神の外界への境でもあり,感情はこの表面に現われやすい.嬉しければ紅潮し,悲しければ蒼白となる.したがって皮膚疾患には心身症が多いのは当然である.じんま疹,脱毛症,いぼ,皮膚炎などのなかでも,じんま疹が精神的影響で生じることはよく知られている.
 ある疾患に心因がはたらいていることは,身体的因子が存在しないことを証明するいわゆる除外診断によってではない.アレルギー反応が立派に陽性に出たからといって,心因的因子がはたらいていないとはいえない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら