文献詳細
特集 これだけは知っておきたい診断のポイント
XIII.老人科 2.症状の現われ方,見分け方
文献概要
息ぎれの一般的成因
呼吸中枢は血液のわずかなCO2分圧の変動に敏感に反応して,健常な呼吸運動が営まれている.息ぎれ,すなわち呼吸困難(Dyspnoea;Ate-mnot;shortness of breathing or shortbreath)はこの呼吸中枢が異常に刺激されて起こり,その成因には,
I 体液性呼吸困難:呼吸中枢を通る血液の,
呼吸中枢は血液のわずかなCO2分圧の変動に敏感に反応して,健常な呼吸運動が営まれている.息ぎれ,すなわち呼吸困難(Dyspnoea;Ate-mnot;shortness of breathing or shortbreath)はこの呼吸中枢が異常に刺激されて起こり,その成因には,
I 体液性呼吸困難:呼吸中枢を通る血液の,
掲載誌情報