icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科1巻2号

1973年08月発行

文献概要

総説

Microneurosurgeryの現況

著者: 佐野圭司1

所属機関: 1東京大学脳神経外科

ページ範囲:P.93 - P.102

文献購入ページに移動
はじめに
 外科のなかのほかの領域でもそうであるが,脳神経外科にはphilosophicalな面が強い分野と,surgicalな面が表に立つ分野とがある.前者はたとえばstereotaxic surgeryで現在は脳や脊髄の所定の部位に針を刺入するという手技や装置はすでにほとんど完成していて,むしろそこの刺激や破壊による結果が主要な問題をなしており,いわばclinical neurophysiologyといってよいような観をなしている.
 ところがmicroneurosurgeryはsurgicalというか,手技そのものが前面に強く出ている分野であり,したがって現在それがcoverしているfieldも,ごく限られた例外をのぞいて,すでに先人がすぐれた名人芸をもって一度はたがやし,花を咲かせたfieldであることが多い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら