icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科1巻5号

1973年11月発行

文献概要

症例

von Recklinghausen病の特異型の1例

著者: 赤木功人1 早川徹2 生塩之敬2 竹内直司3

所属機関: 1国立大阪病院脳神経外科 2大阪大学脳神経外科 3豊中市民病院脳神経外科

ページ範囲:P.437 - P.441

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 von Recklinghausen病(以下R病と略す)は,café-aulait spotsと称される皮膚の色素沈着,皮下軟結節などを主な徴候としながら,しばしば神経系やその付属支持組織,骨系統などの病変を伴い,多彩な病像を呈してくることはよく知られている.そのうちでも特異型というべき一側の眼窩壁の欠損に伴って出現する搏動性眼球突出については,欧米では従来かなりの報告が見られるが,本邦での報告は極めて稀である.今回私共はその1例を経験したので,その特徴的なレ線像,手術所見と共に,文献的考察を加えて報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら