icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科10巻6号

1982年06月発行

文献概要

研究

脳卒中後中枢性疼痛に対する視床正中中心核破壊術の効果と限界

著者: 新妻博1 郭隆燦2 大山秀樹1 池田俊一郎1 鈴木二郎1 笹生俊一3

所属機関: 1東北大学脳研脳神経外科 2金沢医科大学脳神経外科 3国立療養所宮城病院脳神経外科

ページ範囲:P.629 - P.635

文献購入ページに移動
I.はじめに
 視床痛に代表される中枢性疼痛は,各種頑痛症のなかでも最も治療困難なものの1つであり,薬物療法はもちろん,視床,中脳レベルなどでの破壊術,さらには深部脳刺激による除痛術も試みられているが,なお最も治療困難な疾患であることに変わりはない.
 著者らはこれまでに,脳血管障害後の中枢性疼痛例18例に対して,視床正中中心核(CM核)破壊術を施行してきた,本論文では,CM核破壊術の効果およびその限界について述べ,あわせて,18例中17例を占める視床痛の検討から,いくつかの興味ある所見を得たので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら