icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科12巻11号

1984年10月発行

文献概要

総説

視床下部性思春期早発症—そのⅡ

著者: 森和夫1

所属機関: 1長崎大学脳神経外科

ページ範囲:P.1231 - P.1237

文献購入ページに移動
Ⅲ.視床下部腫瘍
 本誌前号でふれたhamartoma(過誤腫)があまりにも有名だが,ほかに視床下部のglioma(主にastrocyto-ma)や神経細胞系腫瘍でPPを伴った症例の報告も散見される.
 視床下部腫瘍によるPPは,①後部のhamartoma,②前部の鞍上部腫瘍(ほとんどがoptic glioma)および③視床下部自体のglioma(ときにgangliocytomaなど)の3者に区分できると非常に便利であるが,古い報告例では,そのいずれであったのか明らかでないものが多い.また,このことが視床下部腫瘍によるPP症例の解析を困難にする大きな因子ともなっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら