icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科13巻1号

1985年01月発行

文献概要

研究

外傷性遅発性脳内血腫の臨床像

著者: 青柳訓夫1 早川勲1 竹村信彦1

所属機関: 1都立墨東病院脳神経外科

ページ範囲:P.17 - P.25

文献購入ページに移動
I.はじめに
 外傷性頭蓋内疾患はcomputerized tomography(以降X-CT)の出現後,迅速な診断により良好な結果が得られるようになってきている32).一方CTの易反復性により外傷性遅発性脳内血腫が再認識され,再び新たな問題として提起されてきた8,10,13,15,17,24,28).われわれは,少数ではあるが,過去の症例から外傷性遅発性脳内血腫の臨床上の特徴,治療結果を検討し,以下の結果を得たので報告した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら