icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科13巻10号

1985年10月発行

文献概要

研究

重症頭部外傷の病態や予後判定におけるMultimodality evoked potentials(MEPs)測定の意義

著者: 弓削龍雄1 重森稔1 徳富孝志1 山本文人1 川崎建作1 川場知幸1 渡辺光夫1 倉本進賢1

所属機関: 1久留米大学脳神経外科

ページ範囲:P.1087 - P.1095

文献購入ページに移動
I.はじめに
 重症頭部外傷症例において,脳幹部損傷の有無やその程度は予後を決定する1つの因子として極めて重要である1,2).最近,脳幹機能の客観的評価法として聴性脳幹反応(Auditory Evoked Brainstem Response,以下ABR)が注目され,重症頭部外傷症例においてもその病態や予後判定の指標として有用性が報告されている10,11).しかし,重症頭部外傷の多くは脳組織にdiffuseな損傷を伴っており1),頭蓋内病態や脳機能障害の程度を正確に把握するためにはABR測定のみでは不十分と考えられる.今回,私どもは重症頭部外傷症例においてABRのほか,体性知覚誘発電位(Cortical Somatosensory Ev-oked Potential,以下SEP)および視覚誘発電位(Visual Evoked Potential,以下VEP)を組み合せたMultimod-ality Evoked Potentials(以下MEPs)の経時的測定を行い,病態や予後判定における有用性につき検討したので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?