文献詳細
文献概要
症例
モヤモヤ現象に合併した亜急性硬膜下血腫—症例報告と文献的考察
著者: 川上喜代志1 高橋慎一郎1 園部真1 甲州啓二1 広田茂1 楠瀬睦郎1
所属機関: 1国立水戸病院脳神経外科
ページ範囲:P.205 - P.209
文献購入ページに移動モヤモヤ病は,脳血管写上両側内頸動脈終末部などの狭窄・閉塞と,それに伴う側副血行路としてのモヤモヤ血管が見られる,いまだ原因不明の疾患であり5,7,11),狭窄や閉塞の原因の明らかなもの,一側性のものなどは単なるモヤモヤ現象,類モヤモヤ病といわれる12).従来,成人モヤモヤ病および類似疾患の症状発現機序1,4,9,10)については,脳底部モヤモヤ血管(basal moyamoya)よりの出血としての,脳内出血または脳室内出血などが主であると考えられてきた.
今回われわれは,類モヤモヤ病のtransdural anasto—mosis(vault moyamoya)が出血源と考えられ,硬膜下血腫で発症した1症例を経験したので若干の考察を加え報告する.
掲載誌情報