icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科16巻5号

1988年05月発行

文献概要

くも膜下出血・脳動脈瘤

―研究―出血源不明のくも膜下出血の臨床的検討

著者: 京嶌和光1 岡田達也1 中洲敏1 松田昌之1 半田譲二1

所属機関: 1滋賀医科大学脳神経外科

ページ範囲:P.468 - P.474

文献購入ページに移動
I.はじめに
 くも膜下出血患者の治療にあたり,出血原因の究明が第一の急務である.CTスキャンの普及により発症早期にCTが撮影され,脳内出血や脳腫瘍など二次的にくも膜下出血をきたす疾患を比較的容易に鑑別できるようになり,さらに拡大血管撮影など脳血管撮上の技術的進歩により,微小脳動脈瘤や血管奇形などが発見されやすくなったため,従来,くも膜下出血全体の20%程度といわれてきた原因不明例の頻度は2,5,9,13,15,16),最近では10%以下とする報告が多い8,10,22,24)
 原因不明例の臨床的特徴として,比較的軽症例が多く,再出血の頻度が低率で,長期予後も良好であることなどがあげられている2,3,6,8,10,13,14,17,24),われわれも過去7年間に詳細な検査にもかかわらず最終的に出血源不明であった16例のくも膜下出血症例を経験した.これらの症例について,当科入院時のgrade,CTでの出血の程度および予後について検討し.さらに原因不明となる原因に関して,われわれが経験した数症例を提示し,考察を加える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら