icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科17巻5号

1989年05月発行

文献概要

脳腫瘍の組織診断アトラス

(4)Neuroblastoma,Neurocytoma

著者: 辻田喜比古1

所属機関: 1帝京大学医学部脳神経外科

ページ範囲:P.413 - P.419

文献購入ページに移動
I.はじめに
 Neuroblastomaはperipheral neuroblastomaとcentral neuroblastomaとに分けられる.前者は副腎や後腹膜の末梢神経系に発生し,頻度も高く,乳幼児の代表的悪性腫瘍の1つである.後者は中枢神経系に発生するが,頻度は極めて低く,疾患概念にも未だ曖昧な点がある.
 ここではcentral neuroblastomaについて述べる.central neuroblastornaは更にcerebral neuroblastomaとcerebellar neuroblastomaとに分けられる,またcerebral neuroblastomaでは大脳半球に発生したものと,脳室内に発生したものとでは,臨床像に大きな差があり,後者を特に,central neurocytomaと呼ぶことがある6,23)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら